kumachanshimai’s life

仕事が忙しくて、これといった趣味もない、ごくごく平凡な「くまちゃん姉妹のパパ」の超ド素人ブログ。パソコンの知識ゼロ、ブログの経験ゼロ、いつまで続くか分からないけれど、引退後にボケないためにも、ブログを始めてみました。

松戸のおすすめケーキ屋 CERISIER(スリジェ)

f:id:kumachanshimai:20200507103737j:plain

日本全国には、おしゃれで美味しいケーキを提供するケーキ屋さんはたくさんありますが、関東で有名なパティスリーやおすすめのケーキ屋をネットで検索すると、ヒットするのはほとんどが自由が丘や丸の内などスイーツ激戦区・東京ばかりで、残念ながら、千葉県内のケーキ屋は少ないのが現状です。

しかし、有名パティスリーのケーキは、値段はどんどん高くなる反面、大きさは小さくなる一方で、それにあまり満足できない筆者は、そんな有名店じゃなくても良いので、安くて美味しいケーキ屋さんを探しています。

千葉県内にも有名パティスリーに負けない美味しいケーキ屋さんがいっぱいあります。今回は、松戸にあるおすすめのケーキ屋CERISIER(スリジェ)を紹介したいと思います。

 

 

CERISIER(スリジェ)

f:id:kumachanshimai:20200507101718j:plain

シェフの嶋根氏は、調布駅北口近くにあった「サロン・ド・テ・スリジェ(2017.3閉店)」で、元 日本洋菓子協会連合会 会長 原光雄氏指導のもと7年間シェフとして勤務した後、1999年に故郷の小金原に自店『スリジェ』をオープンしました。スリジェは、フランス語で「さくらんぼの木」の意味です。

「あえて、人通りの多い駅前ではなく不便なこの地に開店した理由は、美味しいお菓子を食べるために『スリジェ』に足を運んで頂きたいと願ったから。」という、シェフの志の高さに感激させられます。

車で行かれる際は、店の前の道路は駐車禁止ですので、歩いて2分くらいのところにある提携駐車場に停めてください。

 

人気商品のシュークリーム

f:id:kumachanshimai:20200507102625j:plain

アーモンドとザラメ砂糖がついたパリパリのシュー生地の中に、マダガスカル産バニラビーンズがたっぷりのカスタードクリームを、注文してからひとつひとつ詰めくれます。スリジェの一番人気の商品です。 

 

人気商品のシュガードーナツ

f:id:kumachanshimai:20200507101903j:plain

粉・マーガリン配合に試作を重ねて完成したシェフ一押しの自信作です。卵黄を贅沢に使っていて、ふんわり、しっとり、卵の味をしっかりと味わうことが出来ます。ひとつひとつ個装されているので、ギフトとしても是非おすすめです!

昔は1個110~120円程度だったと記憶しており、超お得感があったのですが、材料費の高騰や消費税増税などの影響により価格が上がってしまい、手軽に買える値段ではなくなってしまったのが少し残念です。

 

種類豊富な焼き菓子

f:id:kumachanshimai:20200507105206j:plain

フィナンシェやマドレーヌなど焼き菓子の種類も豊富にあります。ギフト用として、いろいろな大きさの箱に好きな商品を詰めてくれます。子どもには、可愛い動物クッキーもあります。

 

おすすめは、ザッハトルテ

f:id:kumachanshimai:20200507193249j:plain

筆者が特におすすめしたいのは、ザッハトルテです。

ザッハトルテとは、オーストリアのホテル・ザッハーおよび洋菓子店・デメルで提供されているウィーンの代表的なチョコレートケーキです。

復刻版の商品のようで、店には何度も訪れてはいますが、初めて出会いました。久しぶりにケーキを食べて感動しました。口当たりが良く、甘さも絶妙です。是非また食べたい、皆さんにも食べて戴きたい一品です。

デザイン性も高く、とても繊細で可愛い、特別な記念日などにもおすすめです。上の写真は、4月上旬に購入したものなので、『桜と菜の花』をモチーフにしたデザインになっていました。

ただし、その分のデザイン料?技術料?なのかは分かりませんが、他の商品に比べ、価格はちょっとお高めでした。

 

店舗情報

  店 名                 CERISIER(スリジェ)

  シェフ                 嶋根 豊 氏

  住 所                 千葉県松戸市小金原8-33-3

  アクセス             新京成電鉄常盤平駅 徒歩18分(約1500m)

  電話番号             047-330-5544

  営業時間             10:00~18:00

  定休日                 月曜日(祝祭日の場合は火曜日休)、月2回連休あり。

  駐車場                 有(提携駐車場)

  ホームページ      http://www.cerisier-m.jp/

 

ザッハトルテで有名な Lilien Berg(リリエンベルグ

f:id:kumachanshimai:20200507112106g:plain

出展:http://www.lilienberg.jp

ザッハトルテと言えば、有名なのは新百合ヶ丘にある「ウィーン菓子工房 Lilien Berg(リリエンベルグ)」です。 NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」でも取り上げられたことがある超有名洋菓子店です。シェフの横溝氏は、ザッハトルテで有名なウィーンのDEMEL(デメル)で日本人として初めて働いた経歴を持っています。

リリエンベルグは、街のケーキ屋さんとして、地元の人に愛される温かい店でありたいと考えてきたシェフ横溝氏のこだわりが詰まっています。リリエンベルグは、ドイツ語で「百合の丘」の意味です。

都心からも駅からも離れた場所に店を開いたのは、「お客さまには駅前の目立つところでたまたま通りかかって来てくれるよりも、たとえ遠くてもうちの店に来るという明確な意思を持って来てほしかったから。」という、これまたスリジェと同じで、素晴らしい志で、尊敬しかありません。

 

看板商品のザッハトルテ

f:id:kumachanshimai:20200507115354j:plain

出展:http://www.lilienberg.jp

リリエンベルグの看板商品、ザッハトルテです。残念ながら、ちょ〜っとチバからは遠いのでまだ行ったことはないのですが、いつかは食べてみたいケーキです。

 

店舗情報

  店 名                 Lilien Berg(リリエンベルグ

  シェフ                 横溝 春雄 氏

  住 所                 神奈川県川崎市麻生区上麻生4-18-17

  アクセス             小田急新百合ヶ丘駅 徒歩15分(約1100m)

  電話番号             044-966-7511

  営業時間             10:00~18:00

  定休日                 毎週月・火曜日

  駐車場                 有

  ホームページ      http://www.lilienberg.jp

 

 

WiMAX2+ プロバイダ料金比較 ~ おすすめのプロバイダ【2020年6月版】~

f:id:kumachanshimai:20200501141704p:plain

WiMAX2+の料金比較は、いろいろなサイトで行われていますが、おすすめのプロバイダが違っていたり、月額料金の計算過程がブラックボックスで分かりづらかったりで、「いまいち信用出来ないなぁ~。」というのが個人的な感想です。その原因としては、契約時期や申し込みサイトによってキャンペーンの内容やキャッシュバック金額が異なることや、携帯電話と一緒で「わざと分かりづらくしているのでは?」と疑ってしまうくらい、各プロバイダのサイト・料金体系が非常に分かりづらい構成になっているということが考えられます。

そこで、本サイトでは、実際の支払金額や支払期間が少しでも分かりやすいように、月額料金の計算内容を出来るだけ明示していますので、是非、プロバイダ選びの参考としてください。

WiMAX2+の料金は、契約期間3年で総額20万円弱にもなる大きな買い物です。月額料金に惑わされず、しっかりと比較してプロバイダを選びましょう。

 

  • 2020年5月現在、コロナウィルスの関係により新規申し込み受付を休止していたり、一部の端末(クレードル)の在庫がなかったり、商品発送に通常より時間を要しているプロバイダが多いです。また、キャンペーンの内容も4月に比べて大きく変わっています。

 

 

 

プロバイダの選び方

どのプロバイダも全て提供元であるUQ WiMAXの通信回線を使ってサービスを提供しているため、WiMAX2+の通信速度やルーターの性能は基本的に同じです。したがって、プロバイダを選ぶ際のポイントは、主に以下の4点です。

プロバイダ選びのポイント
  • 月額料金(実質月額料金)
  • キャンペーン、キャッシュバック
  • 契約期間、契約解除料
  • サポート体制、サービス

プロバイダのサポート体制には若干の違いはありますが、実際にサポートを利用する機会はほとんどありませんので、あまり心配する必要はありません。プロバイダ選びは、キャッシュバックを考慮した実質月額料金の安さで選ぶのが良いでしょう。

したがって、本サイトでは、月額料金やキャンペーンを比較し、最もお得に契約することができるWiMAX2+プロバイダをまとめました。

 

プロバイダによる通信速度の違い

「WiMAX2+のサービスは、様々なプロバイダによる独自のサービスとして展開されていますが、使用する通信設備や電波は同じであり、WiMAX2+の通信速度についてはプロバイダによる違いはない。」というのがUQWiMAXの公式的な見解です。

ただし、ネットでは「プロバイダ毎に速度が違う」といった意見があり、私自身もいくつかのプロバイダを契約してきた中で、「以前のプロバイダに比べて、若干遅いなぁ~。」と感じた経験もありますが、だからといって極端に速度が低下するというようなことはありません。したがって、「プロバイダによる通信速度はほぼ同じ」と考えて差し支えありません。

 

WiMAX2+ の料金プラン

WiMAX2+の料金プランは大きく分けると2つあります。

WiMAX2+ の料金プラン
  • 月間データ通信容量が無制限で使い放題の「ギガ放題」
  • 月間データ通信容量が7GBまで使える「Flatツープラス(別名:ライトプラン)」

現在は、90%以上の方が「ギガ放題」プランを選択しております。また、UQWiMAXやBIGLOBEでは、「Flatツープラス」の新規契約は終了しており、今後、他のプロバイダもこれに追随する可能性が考えられます。

したがって、本サイトでのプロバイダ料金比較は、「ギガ放題」プランについてのみ行うこととしました。

「ギガ放題」プランは、月間のデータ通信容量は無制限ですが、直近3日間で合計データ通信量が10GBを超えると一時的な速度制限がかかりますのでご注意ください。

なお、「Flatツープラス」は、あっという間に制限の7GBを超えてしまい、ひと月の半分以上は使い物にならなくなってしまう可能性が非常に高いので、全くおすすめしません。

 

契約時のキャンペーン(キャッシュバック)

契約時のクレームとして一番多いのが、「キャッシュバックを受け取れなかった!」という内容です。キャッシュバックには適用条件があることと、キャッシュバックを受け取るまで期間が長いことなどにより、受け取り損ねる人が非常に多いようです。キャッシュバックを無事受け取れる場合と受け取れなかった場合では、金額に大きな差があるだけでなく、心理的な落胆も非常に大きいです。

したがって、今回は、「公式サイトから申し込みした場合」と「各キャンペーンサイトから申し込んだ場合」の2パターンで比較しました。

 

契約期間と契約解除料

以前は、携帯電話と同様に「契約期間2年(自動更新)」が主流でしたが、現在は、「契約期間3年(自動更新)」とし、契約解除料は契約開始日からの月数で変化し、最低でも9,500円(税抜)としているプロバイダが大半です。

なお、契約期間を3年としている場合でも、「契約月の翌月を1ヶ月目とし、更新月37ヶ月目」としているプロバイダが大半で、実質38ヶ月の契約となります(契約更新月も1ヶ月分の月額料金が掛かります。)ので注意が必要です。(下図は、GMOとくとくBBのケースです。)

f:id:kumachanshimai:20200501115851p:plain

一方、201910月に施行された「電気通信事業法」の改正を受けて、UQWiMAXでは「契約期間2年、契約解除料1,000円」BIGLOBEでは「契約期間1年、契約解除料1,000円」に変更しています。

今後、他のプロバイダもこれに追随する可能性が考えられますので、近々、WiMAX2+を契約しようと考えている方は、プロバイダを選ぶ際のひとつのポイントになるかと思いますので留意してください。

 

プロバイダ料金比較【2020年6月版】

「公式サイトから申し込みした場合」と「各キャンペーンサイトから申し込んだ場合」の2パターンで比較表を作成しています。特にデメリットはありませんので、基本的には、さらにお得に契約することができるキャンペーンサイトからの申し込みをオススメします。

 

ギガ放題プラン【公式サイトからの申し込み】 

公式サイトから申し込みした場合、実質月額が安い、お得なプロバイダ上位3社は、以下のとおりです。

 

ギガ放題プラン【公式サイトからの申し込み】
プロバイダ名 契約期間 支払総額 キャッシュ
バック
実質負担額 実質
月額料金
LTE
オプション
契約解除料
JP WiMAX 3年間 152,020 10,000 142,020 3,838 0 10,450〜
Broad WiMAX 3年間 148,932 0 148,932 3,919 0 10,450〜
Smafi WiMAX 3年間 150,153 0 150,153 3,951 0 10,450〜
GMOとくとくBB 3年間 153,720 3,000 150,720 3,956 0 10,450〜
DTI 3年間 146,773 0 146,773 3,967 0 10,450〜
GMOとくとくBB 3年間 179,325 26,000 153,325 4,025 0 10,450〜
カシモWiMAX 3年間 155,241 0 155,241 4,085 0 10,450〜
novas WiMAX 3年間 163,086 0 163,086 4,292 0 10,450〜
BIGLOBE(SIMのみ) 1年間 165,286 0 165,286 4,350 1,106 1,100
So-net 3年間 168,341 0 168,341 4,430 0 10,450〜
BIGLOBE(端末付) 1年間 186,506 15,000 171,506 4,513 1,106 1,100
hi-ho 3年間 171,644 0 171,644 4,517 1,106 10,450~
家電量販店 3年間 181,984 0 181,984 4,789 0 10,450
UQ WiMAX 2年間 173,448 0 173,448 4,818 1,106 1,100
@nifty ※2020年3月12日をもって、新規申込受付を終了
3WiMAX ※新規申込受付終了
  • 注1)表記の金額は全て税込です。
  • 注2)別途、各社が定めるユニバーサルサービス料(約2円/月)が必要です。
  • 注3)比較のベースを合わせるため、3年間使用した場合の実質月額料金として算出しています。
  • 注4)実質月額料金には初期費用を含みます。
  • 注5)実質月額料金にはLTEオプション料金は含みません。
  • 注6)クレードル(充電台)及び充電器の料金は含みません。
  • 注7)家電量販店とは、ヤマダ電機ビックカメラヨドバシカメラケーズデンキのことを指しており、同一の料金体系になっています。

※月額料金等の細かい内訳については、下表をご確認ください。

f:id:kumachanshimai:20200501184801j:plain

 

ギガ放題プラン【キャンペーンサイトからの申し込み】 

キャンペーンサイトから申し込みした場合、実質月額が安い、お得なプロバイダ上位3社は、以下のとおりです。

 

ギガ放題プラン【キャンペーンサイトからの申し込み】
プロバイダ名 契約期間 支払総額 キャッシュ
バック
実質負担額 実質
月額料金
LTE
オプション
契約解除料
Broad WiMAX 3年間 148,932 10,000 138,932 3,656 0 10,450〜
JP WiMAX 3年間 152,020 10,000 142,020 3,838 0 10,450〜
Smafi WiMAX 3年間 150,153 0 150,153 3,951 0 10,450〜
DTI 3年間 146,773 0 146,773 3,967 0 10,450〜
GMOとくとくBB 3年間 179,325 27,000 152,325 3,999 0 10,450〜
カシモWiMAX 3年間 155,241 0 155,241 4,085 0 10,450〜
novas WiMAX 3年間 163,086 0 163,086 4,292 0 10,450〜
BIGLOBE(SIMのみ) 1年間 165,286 0 165,286 4,350 1,106 1,100
So-net 3年間 168,341 0 168,341 4,430 0 10,450〜
BIGLOBE(端末付) 1年間 186,506 15,200 171,306 4,508 1,106 1,100
hi-ho 3年間 171,644 0 171,644 4,517 1,106 10,450〜
家電量販店 3年間 181,984 0 181,984 4,789 0 10,450
UQ WiMAX 2年間 173,448 0 173,448 4,818 1,106 1,100
@nifty ※2020年3月12日をもって、新規申込受付を終了
3WiMAX ※新規申込受付終了
  • 注1)表記の金額は全て税込です。
  • 注2)別途、各社が定めるユニバーサルサービス料(約2円/月)が必要です。
  • 注3)比較のベースを合わせるため、3年間使用した場合の実質月額料金として算出しています。
  • 注4)実質月額料金には初期費用を含みます。
  • 注5)実質月額料金にはLTEオプション料金は含みません。
  • 注6)クレードル(充電台)及び充電器の料金は含みません。
  • 注7)家電量販店とは、ヤマダ電機ビックカメラヨドバシカメラケーズデンキのことを指しており、同一の料金体系になっています。

※月額料金等の細かい内訳については、下表をご確認ください。

f:id:kumachanshimai:20200501110410j:plain

 

おすすめのWiMAX2+ プロバイダ3選

一番のおすすめは Broad WiMAX

Broad WiMAXは、2008年に設立された株式会社リンクライフが運営しているプロバイダです。

f:id:kumachanshimai:20200430164729j:plain

 

Broad WiMAX のポイント
  • 実質月額料金が最も安い
  • お得なキャンペーンが充実している
  • キャンペーン特典を確実に受け取れる

  実質月額料金が最も安い

常にトップ争いを繰り広げるGMOとくとくBBとの金額差は僅かですが、GMOとくとくBBは、場合によっては、キャッシュバックを逃してしまうという可能性があります。キャッシュバックを受け取れなかった場合のリスクを考えると、確実にお得になるBroad WiMAXがおすすめです。

 

  お得なキャンペーンが充実している

Broad WiMAXには、他のプロバイダにはないお得なキャンペーンが充実しており、それらは全て併用可能です。 ただし、それぞれのキャンペーンには適用要件があるため、注意してください。 

契約解除料負担のお乗換えキャンペーン

f:id:kumachanshimai:20200430135256j:plain

現在利用中のインターネットからBroad WiMAXへ乗換えした場合の初期費用、契約解除料をBroad WiMAXが負担してくれるキャンペーンです。現在、契約しているWiMAXの契約解除料が高くて困っている方、月額料金を少しでも安くしたい方は、おトクに乗換えることが出来ます。

 

春の学割キャンペーン(キャンペーン期間:2020218日~531日)

f:id:kumachanshimai:20200430135446j:plain

1825歳の「学生」本人、もしくは1825歳の学生の子供がいる方は、「月額最安プラン(ギガ放題プラン)」の通常最大3ヶ月間685円割引のところ、12ヶ月間685円割引になるキャンペーンです。他のプロバイダにはないお得なキャンペーンで、これに該当する方は絶対におすすめです。

 

  キャンペーン特典を確実に受け取れる

Amazonギフト券プレゼントキャンペーンは、商品到着後すぐに申し込みができ、最短で翌日にもらうことが出来ます。GMOとくとくBBのように、長い間、「キャンペーン特典を受け取れるかどうか」という心配をしなくて済みます。

 

キャッシュバック金額により最安値となる可能性がある GMOとくとくBB

GMOとくとくBBは、プロバイダ運営実績20年以上の東証一部上場企業GMOインターネット株式会社(9449)が運営しているプロバイダです。GMOインターネットは、新型コロナウィルス対策として、ウィルスの影響がまだ少なかった1月下旬の段階でいち早く在宅勤務によるテレワークに移行し、情報発信も積極的に行っている企業です。

 

GMOとくとくBB のポイント
  • キャッシュバック金額によっては、実質月額料金が最安値
  • GMOポイントがたまる
  • キャッシュバックの受取りに注意が必要
  • 株主優待によりお得になる可能性あり

  キャッシュバック金額によっては、実質月額料金が最安値

キャンペーンの時期によって各社のキャッシュバック金額は変動し、契約時期によっては、GMOとくとくBBが最安値となることがしばしばあります。したがって、少しでも金額を安く抑えたい方は、キャッシュバック金額を確認のうえ、GMOとくとくBBで契約することをおすすめします。

 

  GMOポイントがたまる

GMOグループの色々なサービスやGMOとくとくBBの月々の支払いで貯まったGMOポイント(10pt/月)をBBウォレットへチャージすることで、GMOとくとくBBの利用料金として使うことができます。また、201910月からは、GMOあおぞらネット銀行で現金に交換することも可能になっています。 

 

  キャッシュバックの受取りに注意が必要

GMOとくとくBBのキャッシュバックは高額で非常に魅力的ですが、受け取り損ねる人が多いようです。キャッシュバック特典の受取りにおける注意点は以下の2点です。

  • キャッシュバック特典の受取りは、端末発送月を含む11ヶ月後
  • 普段使っているメールアドレスではなく、申込み時に新規で作成するメールアドレス(GMOのキャリアメールアドレス)宛に、GMOとくとくBBよりキャッシュバック特典の振込みに関する指定口座確認の案内メールが送られてくる

 

したがって、GMOキャリアメールを受信出来るように、すぐにメールソフトを設定することと、11ヶ月後のメールを忘れずに確認することが重要です。ちなみに、筆者は2回、GMOとくとくBBを契約した経験がありますが、2回とも無事キャッシュバックを受け取りましたので、しっかりと手続きすれば心配する必要はありません。

 

  株主優待によりお得になる可能性あり

他のサイトではあまり書かれていませんが、GMOインターネット(9449)の株主優待によりお得になる可能性があります。以前は、「100保有で、GMOとくとくBBの利用料金として使うことができるGMOポイントを年間10,000ポイント」ももらえるという超お得な株主優待でしたが、残念ながら現在ではなくなってしまいました。ただし、株主優待の内容は毎年変わる可能性がありますので、株式取引をやっている方は是非チェックしてみてください。

 

契約期間が1年、契約解除料が1,000円の BIGLOBE

BIGLOBEは、1996年に設立されたビッグローブ株式会社が運営しているプロバイダです。ビッグローブは、現在はKDDIグループ会社であり、プロバイダ25年以上の言わずと知れた老舗インターネットプロバイダです。

 

BIGLOBE のポイント
  • 契約期間が1年・自動更新なし
  • 契約解除料が1,000円
  • SIMのみの契約が可能
  • LTEオプションが有料

  契約期間が1年・自動更新なし

現在、多くのプロバイダは、「3年契約(自動更新)」で、3年ごとに「契約更新月」が訪れて、「契約更新月」での解約についてのみ「契約解除料が0円」ですが、「契約更新月」以外での解約は、最大で24,800円(税抜)もの契約解除料を請求されます。一方、BIGLOBEでは、201910月に施行された「電気通信事業法」の改正を受けて、「契約期間1年(自動更新なし)」の新プランをいち早く打ち出しています。

今後、他のプロバイダもこれに追随する可能性が考えられますので、近々、WiMAX2+を契約しようと考えている方は、各社の料金プランが出揃うまでの間、BIGLOBEと契約するという方法もおすすめです。

 

  契約解除料が1,000円

1年の最低利用期間中に解約した場合の契約解除料は、たったの1,000円(税別)となっています。また、12ヶ月以降は、契約解除料はかからないというのも大きなポイントです。

 

  SIMのみの契約が可能

2020年1月より、端末購入不要の「SIMのみの契約」も可能となりました。以前使っていたWiMAX2+ルーターを持っている方や、フリマアプリ等で安くWiMAX2+ルーターを購入する方などにおすすめのサービスです。

 

  LTEオプションが有料

1年プランの弊害かもしれませんが、残念ながらBIGLOBE では、LTEオプション(ハイスピードプラスエリアオプション)が有料となっています。LTEオプションの利用を考えている方は注意が必要です。

 

まとめ

WiMAX2+の料金比較は、いろいろなサイトで行われており、「GMOとくとくBBが一番お得!」や「Broad WiMAXが一番お得!」と謳われていますが、結論としては、上位2社は実質月額料金に大きな差はないということと、契約する時期(キャッシュバック金額)によって順位が入れ替わるということです。

WiMAX2+の料金は、契約期間3年で総額20万円弱にもなる大きな買い物です。月額料金に惑わされず、しっかりと比較してプロバイダを選びましょう。

 

さいごに

最後まで読んで戴いた方だけにお得な情報をひとつ。

ほとんどどこのサイトにも記載されておらず、あまり積極的には出してはイケない情報なのかもしれませんが、少しでも皆さんにお得に契約して戴きたいですし、数多あるインチキサイトには騙されて欲しくないので、こっそりお教えします。それは、

  Broad WiMAXの契約は、株式会社リンクライフHPからの契約が一番お得!!

ということです。キャッシュバック20,000円+初期費用無料、かつベストレート保証を行っています。Broad WiMAXを契約する際は、株式会社リンクライフHP(https://linklife.co.jp/)からの契約を是非おすすめします。ただし、「違約金当社負担乗換えキャンペーン」との併用は不可などの適用条件がありますのでご注意ください。

 

 

 

おしゃれなデスクライトの世界【おすすめ12選】

f:id:kumachanshimai:20200704112507j:plain

いままでのデスクライトは、機械的でありふれたデザインのものしかなかったため、インテリアに馴染まず、すごく不満でしたが、LEDの普及とともに最近ではオシャレでスタイリッシュなものが多くなってきました。

デスクライトは、子供の勉強、読書、さらにはテレワークなどで活躍する重要なアイテムです。

「長い期間使えるモノは、高機能でオシャレなものを買って、大事に丁寧に使う。」「安物買いの銭失いにならない。」というのが買い物における私のモットーです。

デスクライトもインテリアの一部として重要なアイテムですので、今回は「おしゃれなデスクライトの世界」についてまとめてみました。

なお、今回は、勉強や読書、パソコン用の「おしゃれ」で「実用的」なデスクライトを対象としており、間接照明のようなテーブルライトは含みません。また、おしゃれで高機能だけど、あまりに高額過ぎて私のような一般庶民には手の届かないものは除外しました。おしゃれで高価格なものとしては、例えば、レクリント、フロス、バルミューダ、ダイソンなどがありますので興味のある方は調べてみてください。

 

 

デスクライトの「明るさ」

一般的に、デスクライトを選ぶ際の基本的なチェックポイントは、「価格」「デザイン」「明るさ」の3点です。「価格」と「デザイン」の基準は、もちろん個人により千差万別ですが、「明るさ」の基準は4つの値があります。それぞれの値について、簡単にご紹介します。

 

光束

光束は、照明器具そのものの明るさのことで、単位はルーメン(lm)で表します。白熱電球の明るさは「ワット(W)」で表現しますが、LEDでは「ルーメン(lm)」で表します。一般的に、照明器具の明るさを比べる場合は、ルーメンの数値で比較します。

白熱電球のワットをルーメンで換算すると、白熱電球20Wなら170lm以上、40Wなら485lm以上、60Wなら810lm以上となります。

ルーメンは、明るすぎても暗すぎても目が疲れる原因になるので注意が必要です。一般的に、デスクライトでは、300~400ルーメンが目安と言われています。

 

照度

照度は、光に照らされた机上や部屋の明るさのことで、単位はルクス(lx)で表します。一般的に、勉強や読書、パソコンでの作業には、400 lx以上が必要と言われています。

 

色温度

色温度は、光の色を表すための尺度で、単位はケルビン(K)で表します。ケルビンの値が低いほど赤や黄色などの暖色系になり、高いほど青や青緑といった寒色系で白色に近くなります。温度に関する一般的な感覚とは逆になりますね。照明の光の色味は、主に「電球色」「温白色」「白色」「昼白色」「昼光色」に分類されますが、これらはそれぞれ約3,000 K、3,500 K、4,200 K、5,000 K、6,500 Kに相当します。

 

演色性

演色性は、太陽光を100としたときに自然光にどれだけ近いかという色の再現度を表す値で、平均演色評価数(Ra)を使って表すのが一般的です。100Raは、自然光が当たった時と同様の色を再現していることを意味します。自然光は、色は鮮やかに見え、目には優しい光です。作業をするには80Ra以上が目安と言われています。

 

おしゃれなデスクライトおすすめ12選

AUKEY(オーキー) LEDデスクライト LT-ST31

f:id:kumachanshimai:20200704112552j:plain


アルミ製の高級感のあるシンプルなデザインで、おしゃれなインテリアや最新デザインのデジタル家電などとの相性もバッチリです。機能面も優れており、光ムラや多重影の発生が少なく、目が疲れにくい面発光設計となっています。タッチセンサーで明るさ、色温度の調整も自由自在で、さらには、裏面にUSB充電ポートが搭載され、読書しながらスマホタブレットなどの充電に利用することが可能です。

主な仕様
  • カラー:シルバー
  • 消費電力:10W
  • 光束:全灯550 lm
  • サイズ:W320×D200×H415mm
  • 調光:無段階調整
  • 調色:2,700(電球色)~6,500K(昼白色)
  • 定格寿命:約40,000時間(1日8時間、年間300日使用で、約13年)
  • ライト可動域:アーム部分、ヘッド部分の3ヵ所可動
  • その他:USB充電ポート、タイマー機能

 

+Style(プラススタイル) スマートLEDデスクライト

f:id:kumachanshimai:20200704112628j:plain


スマホスマートスピーカーを使って、ON/OFF、調光・調色などの設定が可能です。物が見えやすい太陽光(自然光=Ra100)に近い “高演色Ra85”を採用した高品質なLED照明。シーンに合わせて調光・調色が細かく設定が可能です。

主な仕様
  • カラー:ホワイト
  • 消費電力:約7W
  • 光束:約430 lm
  • サイズ:W120×D427×H414mm
  • 調光:本体ボタンで5%~100%、アプリで無段階調整
  • 調色:2,700(電球色)~6,500K(昼白色)
  • 定格寿命:約25,000時間(1日8時間、年間300日使用で、約8年)
  • ライト可動域:上下160°
  • その他:スマホアプリで遠隔操作(ON/OFF)が可能

 

MotoM(モトム) ワイヤレスチャージャー機能付きLEDデスクスタンドライト GST006

f:id:kumachanshimai:20200704112756j:plain

ワイヤレス充電に対応する台座は、高級感のあるレザー調仕上げで触り心地が良い。LEDライトは5段階の調光と3パターンの調色に対応。USBポート付きだから、読書しながらスマホタブレットなどの充電に利用することが可能です。

主な仕様
  • カラー:ブラック、ホワイト
  • 消費電力:8W
  • 明るさ:JIS規格A 形相当
  • サイズ:W139×D308×H370mm
  • 調光:5段階
  • 調色:3色切り替え(昼白色―電球色―白色)
  • 定格寿命:約30,000時間(1日8時間、年間300日使用で、約10年)
  • ライト可動域:上下0°〜150°
  • その他:ワイヤレスチャージ機能、USB充電ポート

 

MotoM(モトム) LED ツインリフラクションランプ GS1705

f:id:kumachanshimai:20200704112820j:plain

シンプル、スマートなデザインなので置き場所を選ばず使え、広くデスクを活用できるのに加えて本体も軽いのでちょっとした移動も楽々行えます。調光6種類×調色5種類で組み合わせは30パターン!豊富な光りのバリエーションで好みに合わせて対応可能です。

主な仕様
  • カラー:ブラック、メタリックレッド、カカオ、ホワイトシルバー
  • 消費電力:10W
  • 光束:360 lm
  • サイズ:W119×D428×H453〜680mm
  • 調光:6段階
  • 調色:5段階切り替え(昼光色ー昼白色ー白色ー温白色ー電球色)
  • 定格寿命:約35,000時間(1日8時間、年間300日使用で、約11年)
  • ライト可動域:本体部が270°回転
  • その他:オフタイマー機能、USB充電ポート

 

MotoM(モトム) LEDスリムテーブルランプ GS1703

f:id:kumachanshimai:20200704112847j:plain

シンプルなデザインでセードの高さが45㎝あり、デスクトップ型のパソコンと横並びにレイアウトできキーボード・机上の書類を広範囲に明るく見やすくします。セード・アーム・ベースはアルミを使用しているので軽く、持ち運びに便利。アーム正面は、高級感あるヘアライン仕上げになっています。

主な仕様
  • カラー:シルバー、ローズピンク
  • 消費電力:11W
  • 光束:690 lm
  • サイズ:W120×D458×H404mm
  • 調光:3段階(100%-40%-10%)
  • 調色:3色切り替え(昼白色―白色―電球色)
  • 定格寿命:約35,000時間(1日8時間、年間300日使用で、約11年)
  • ライト可動域:上下0°〜225°
  • その他:USB充電ポート

 

山田照明 Z-LIGHT Z-8

f:id:kumachanshimai:20200704112917j:plain


老舗照明器具メーカー山田照明のデスクライト。「Z-LIGHTシリーズ」は、誕生から60年を迎えます。「Z-8」は、シンプルなデザインでどんな空間にもマッチします。キュートなヘッドが自由に可動し、軽い力で簡単に向きを変えらます。プッシュスイッチは100%~30%の無段階調光とダブルクリックで100%点灯が可能です。カラーバリエーションは、ブラック、ホワイト、シルバー、パッションレッドの4色から選べます。ベース部の真ん中にあるスイッチボタンのカラーは好みが分かれるかもしれません。

主な仕様
  • カラー:ブラック、ホワイト、シルバー、パッションレッド(生産終了)
  • 消費電力:8.4W
  • 光束:393 lm
  • サイズ:φ118×φ160×H472mm
  • 調光:無段階調整(100%〜30%)
  • 定格寿命:約40,000時間(1日8時間、年間300日使用で、約13年)
  • ライト可動域:上下55°〜90°、左右30°(ヘッド部)

 

山田照明 Z-LIGHT Z-G4000

f:id:kumachanshimai:20200704112940j:plain


こちらも老舗照明器具メーカー山田照明のデスクライト。「Z-G4000」は、キュートな丸形が人気の「Z-8」をダンディーな角型に仕上げたものです。アダプタープラグが内部に納まるので壁にぴたりと沿う構造で、角型なのでデスクとラインが揃いやすい形状です。プッシュスイッチは100%~30%の無段階調光とダブルクリックで100%点灯が可能です。

主な仕様
  • カラー:ブラック、ホワイト
  • 消費電力:4.7W
  • 光束:364 lm
  • サイズ:W159×D159×H474mm
  • 調光:無段階調整(100%〜30%)
  • 定格寿命:約40,000時間(1日8時間、年間300日使用で、約13年)
  • ライト可動域:上下55°〜90°、左右30°(ヘッド部)

 

大河商事 LED DECO LIGHT 001

f:id:kumachanshimai:20200704113011j:plain


スレンダーなボディーにスイッチもボタンもないスタイリッシュなデザイン。触れるだけでON/OFFができるスイッチレスのスタンドライトです。タッチセンサーで3段階の明るさの調整が可能で、直径15mmの細型アームは、350°回転+90°可動する2カ所の関節部分のジョイントパーツが特徴のフレキシブルアームを採用しています。豊富なカラーバリエーションで、ブラック、ホワイト、ゴールド、シルバー、ピンク、グリーンの6色から選べます。

主な仕様
  • カラー:ブラック、ホワイト、ゴールド、シルバー、ピンク、グリーン
  • 消費電力:2.8W
  • 光束:約110~330 lm
  • サイズ:W150~320×D150~320×H320~625mm
  • 調光:3段階
  • 定格寿命:不明
  • ライト可動域:2箇所の関節部分で350°回転+90°可動

 

MODERN DECO(モダンデコ) デスクライト Lily

f:id:kumachanshimai:20200704113052j:plain


無駄のないシンプルなデザインで、装飾としてもインテリアを引き立てます。縦振りと横回転の二軸で自由に角度を調節でき、照明にとって大切な光の高さや角度を設定できます。別売の調光調色LED電球(リモコン付)により、明るさや色温度を11段階で調整が可能です。

主な仕様
  • カラー:ブラック、ホワイト
  • 消費電力:7~9W
  • 光束:810 lm
  • サイズ:W180×D290×H460mm
  • 調光:別売の調光調色LED電球により可能
  • 定格寿命:約40,000時間(1日8時間、年間300日使用で、約13年)
  • ライト可動域:上下90°、左右350°
  • その他:電球別売(電球セット購入可能)

 

ARTWORKSTUDIO(アートワークスタジオ) Madison-LED desk light(マディソンデスクライト)

f:id:kumachanshimai:20200704113144j:plain


ゴールドのフレシキブルアームが懐かしい雰囲気を醸し出すミッドセンチュリーテイストのミニデスクライト。ベース裏面には壁面取付用のフック穴があり、壁掛けも可能です。カラーは、レトロで印象的なソルベブルー、エレファントグレー、ヨークイエローの3色から選べます。光束が不明です。もしかしたら、勉強用には少し明るさが足りないかもしれませんのでご注意ください。

主な仕様
  • カラー:ソルベブルー、エレファントグレー、ヨークイエロー
  • 消費電力:約3.2W
  • 光束:不明
  • サイズ:W100×D130×H400mm
  • 調光:なし
  • 定格寿命:約40,000時間(1日8時間、年間300日使用で、約13年)
  • ライト可動域:フレキシブルアームにより角度調整可能

 

ARTWORKSTUDIO(アートワークスタジオ) カスタムシリーズ

f:id:kumachanshimai:20200704113208j:plain

 

☞ https://flymee.jp/product/28689/?rid=1031

ビンテージテイストをベースにしつつも、どこか愛らしいカラーリングとシルエットに仕上げられた、照明本体とシェードを自分好みに組み合わせて選ぶことが可能なカスタムシリーズ。絶妙なディープカラーはメンズライクなインテリアはもちろん、クラシカルやナチュラルな雰囲気にもよく合います。2箇所の関節は可動式になっており、お好みで角度を調整することが可能です。

主な仕様
  • カラー(シェード):ブラック、バター、ブルー、グリーン、グレー
  • 電球:40W
  • サイズ:φ175×H約400mm
  • 調光:なし
  • ライト可動域:2箇所の関節により角度調整可能
  • その他:電球別売

 

ODELIC(オーデリック) LEDデスクスタンド

f:id:kumachanshimai:20200704113233j:plain

温もりのあるヴィンテージ感で、レトロスタイルのインテリアに相応しいデスクライトです。可動部にはヴィンテージ感あふれる機械式レバーを採用しています。表面を刷毛や布などでふき取り、味わい深い表情を作り出すワイピング仕上げになっています。

主な仕様
  • カラー:ブラック、アイボリー
  • 消費電力:4.3W
  • 光束:380 lm
  • サイズ:φ240~457×H417~612mm
  • 調光:なし
  • 定格寿命:約40,000時間(1日8時間、年間300日使用で、約13年)
  • ライト可動域:アーム上下50°、ヘッド上下180°

 

 

 

おしゃれな延長コード・電源タップの世界【おすすめ13選】

f:id:kumachanshimai:20200704113432j:plain

 

いままでの延長コード・電源タップは、機械的でありふれたデザインのものしかなかったので、インテリアに馴染まず、如何に見えないように隠して配置するか苦慮していました。「センスないなぁ〜。」と、すごく不満でしたが、最近ではおしゃれでスタイリッシュなものも多くなり、見せるアイテムとしても使用できるようになってきました。

コンセントが必要な家電製品を使用する機会が増え、さらにはテレワークなどでも延長コード・電源タップが重要なアイテムになってきています。

「長い期間使えるモノは、高機能でオシャレなものを買って、大事に丁寧に使う。」「安物買いの銭失いにならない。」というのが買い物における私のモットーです。

延長コード・電源タップもインテリアの一部として意外に重要なアイテムですので、今回は、「おしゃれな延長コード・電源タップの世界」について調べてみました。

 

 

延長コード・電源タップを選ぶ際のチェックポイント

まずは、どんな延長コード・電源タップを選べば良いか、選ぶ際の基本的なチェックポイントをご紹介します。

 

差込口の数

延長コード・電源タップの差込口の数は様々で、使用する家電や機器、また今後増える可能性のある家電などを考慮して、差込口を選びます。ただし、差込口が多ければ良い訳ではなく、使用したい電化製品の容量(ワット数)を考慮する必要があります。電源タップの定格消費電力は、トータルで1500W(電圧125V、電流15A)に統一されていますので、差込口の数に係わらず、使用できるのは合計1500Wまでです。これを超えないように注意する必要があります。(ブレーカーが落ちる原因になり、最悪の場合、電化製品が故障する可能性があります。)

 

差込口の間隔

差込口の間隔は20〜25mm程度のものが一般的ですが、デジタルカメラやノートPCなどを充電する際に使用するACアダプターなどを接続しようとすると、隣り合う差し込み口を塞いでしまい、予定していた電化製品を接続できない可能性があるため注意が必要です。これを防ぐためには、差込口の数が多いものや間隔が広めのもの、差し込み口が自由に動かせるものを選ぶ必要があります。

 

ケーブルの長さ

延長コード・電源タップのコードの長さは0.2mくらいのものから10mくらいのものがあります。使用する家電とコンセントの位置などを考慮して、ケーブルの長さを選びます。

 

極数

延長コード・電源タップには、2極タイプのものと3極タイプのものがあり、一般的な電化製品には2極タイプのものを、ノイズに敏感なパソコンやOA機器、オーディオ機器には3極タイプのものを選びます。

 

ラッキング防止機能(ほこり防止シャッター)

TVの裏や机の下など、ほこりの溜まりやすい場所に電源タップを置く場合は、接続不良を引き起こしたり湿気などが加わると発火したりする恐れもあるため、トラッキング防止機能(ほこり防止シャッター)があるタイプがおすすめです。

 

雷ガード

雷ガードは、落雷時に発生する誘導雷から電化製品のICチップを守ってくれます。パソコンやAV機器など、高価な家電に使用する場合は、雷ガード機能があるタイプを選ぶと安心です。ちなみに、直撃雷などすべての雷サージを防いでくれる訳ではないのでご注意ください。

 

個別スイッチ

待機電力による消費が気になる場合は、差込口(接続機器)ごとにスイッチが付いており、電源をON/OFFできるタイプがおすすめです。

 

USBポート

USBポートがあるタイプなら、スマートフォンタブレットの充電時にアダプターがなくても直接電源タップに差し込み充電が可能です。

 

プラグの形

コンセントに差すプラグの形は、壁にぴったりフィットし、狭い場所でも配線しやすい180°スイングプラグやコンパクトなL字プラグがおすすめです。

 

おしゃれな延長コード・電源タップおすすめ13選

ELECOM(エレコム) roo’t(ルオット)シリーズ

f:id:kumachanshimai:20200704113512j:plain

 

f:id:kumachanshimai:20200704113535j:plain

 

上面を光沢、側面をマットに仕上げ、2つの質感をもたせた高級感のある ELECOM(エレコム)のデザインタップ “roo’t(ルオット) ”シリーズ。2017年度グッドデザイン賞受賞。

主な仕様
  • 差込口数 : 4個口/6個口
  • ケーブル長さ : 1.5m/2.5m
  • ほこり防止シャッター
  • L字プラグ

 

ELECOM(エレコム) flecc barra(フレックバッラ)シリーズ

f:id:kumachanshimai:20200704113746j:plain

 

f:id:kumachanshimai:20200704113812j:plain

 

差込口を斑点のようにデザインしたスタイリッシュなシャッタータップ ELECOM(エレコム)の “flecc barra(フレックバッラ)”シリーズ。

主な仕様
  • 差込口数 : 4個口/6個口
  • ケーブル長さ : 1.0m/2.0m
  • ほこり防止シャッター
  • 180°スイングプラグ

 

ELECOM(エレコム) hexa(ヘキサ)シリーズ

f:id:kumachanshimai:20200704113847j:plain

 

差込口が個別に回転し、大きな充電器を差しても干渉しない。光沢感・マット調、2つの質感をもたせた高級感のあるデザイン回転タップ ELECOMエレコム)の “hexa(ヘキサ)”シリーズ。2018年度グッドデザイン賞受賞。

主な仕様
  • 差込口数 : 3個口/4個口
  • ケーブル長さ : 1.0m/2.0m
  • L字プラグ

 

ELECOM(エレコム) Angle(アングル)シリーズ

f:id:kumachanshimai:20200704113914j:plain

 

壁にピタッと設置できるデザインタップ ELECOM(エレコム)の “Angle(アングル)”シリーズ。2018年度グッドデザイン賞受賞。

主な仕様
  • 差込口数 : 4個口
  • ケーブル長さ : 1.0m/2.0m
  • ほこり防止シャッター
  • 雷ガード
  • L字プラグ

 

ELECOM(エレコム) ECT-010シリーズ

f:id:kumachanshimai:20200704114007j:plain

 

倒れにくく、壁などに吊れて固定できる便利な10口タップ。2019年度グッドデザイン賞受賞。

主な仕様
  • 差込口数 : 10個口
  • ケーブル長さ : 1.0m/2.0m/3.0m/5.0m
  • ほこり防止シャッター
  • 雷ガード
  • 180°スイングプラグ

 

MONOS(モノス) PLUGO(プラゴ)

f:id:kumachanshimai:20200704114034j:plain

 

機能と美しさを兼ね備えたカラフルドーナッツタップ。8色のカラーバリエーションがあり、部屋に合わせて選ぶことができます。2006年度グッドデザイン賞受賞。「マツコの知らない電源タップの世界」で紹介されました。

主な仕様
  • 差込口数 : 3個口
  • ケーブル長さ : 2.5m

 

日本ポステック TRIX(トリックス) 

f:id:kumachanshimai:20200704114101j:plain

 

2017年にクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」にてプロジェクト公開し、ただシンプルに「カッコいい電源タップを作りたい」という想いで開発されたX型のデザインが印象的な “TRIX(トリックス)”の電源タップ。中央部分にはマグネットを内蔵し、金属部分に張り付けて使用可。おしゃれな分、値段は少しお高め。

主な仕様
  • 差込口数 : 3個口
  • ケーブル長さ : 1.5m
  • USBポート

 

日本ポステック POWER CUBE(パワーキューブ)

f:id:kumachanshimai:20200704114126j:plain


オランダ生まれのキュートなマルチ電源タップ。キューブ型のコンパクトなデザインで、スマートに使えるコンセントを増やせます。ドイツの有名デザイン賞「reddot award2014」を受賞。「マツコの知らない電源タップの世界」で紹介されました。ブラックカラーのLimited editionがオシャレです。

主な仕様
  • 差込口数 : 4個口/5個口
  • ケーブル長さ : 1.5m
  • USBポート

 

無印良品 ジョイントタップ

f:id:kumachanshimai:20200704114152j:plain


無印良品のシンプルなデザイン。ジョイントタップの種類や電源コードの長さを自由に組み合わせて使用できます。ロックが付いているので、延長コードとジョイントタップが外れにくくなっています。マグネットパーツを取り付ければ、ジョイントタップを金属製の棚などに固定することができます。

主な仕様
  • 差込口数 : 3個口/4個口/5個口
  • ケーブル長さ : 1.0m/3.0m/5.0m
  • USBポート

 

 

MERCROS(メルクロス) CABE PLUG

f:id:kumachanshimai:20200704114223j:plain

 

HELVETICAのタイポグラフをプリントに入れた、見せられる/見せたい[プラグ&タップ]をコンセプトに、[DIY(HOME SUPPLY)]も意識したデザイン。「マツコの知らない電源タップの世界」で紹介されました。

主な仕様
  • 差込口数 : 2個口/4個口/6個口
  • ケーブル長さ : 3.0m
  • 個別スイッチ
  • USBポート
  • 180°スイングプラグ

 

Fargo(ファーゴ) ライフシリーズ TAPKING

f:id:kumachanshimai:20200704114302p:plain


木目調のデザインが優しく美しい。敢えて見せたくなる電源タップです。木造のお家にオススメです。雷ガードなど機能面でも優れています。「マツコの知らない電源タップの世界」で紹介されました。

主な仕様
  • 差込口数 : 4個口/6個口
  • ケーブル長さ : 1.8m
  • ほこり防止シャッター
  • 雷ガード
  • 一括スイッチ
  • USBポート
  • L字プラグ

 

Fargo(ファーゴ) パッションシリーズ スチールタップ

f:id:kumachanshimai:20200704114333j:plain


遊び心あふれたデザインで生活を彩る。パッションシリーズは、置いてあるだけで空間を楽しくします。DIYが好きな方のお家にピッタリです。ビビットなイエローと高級感のあるシルバーの2色カラーから選べます。背面に壁掛けフックがあるので好きなところに設置できて便利です。

主な仕様
  • 差込口数 : 4個口
  • ケーブル長さ : 1.8m
  • 一括スイッチ
  • L字プラグ

 

Fargo(ファーゴ) SATI COLOR(サティカラー)

f:id:kumachanshimai:20200704114359j:plain

 

スマホスタンドに置きながら4.2AのUSBパワフル出力で急速充電ができる便利な壁挿し型タップ。シーンや好みに合わせて選べる10色カラー。

主な仕様
  • 差込口数 : 4個口
  • 雷ガード
  • USBポート

 

 

 

自由が丘オススメのチョコレート店(ル・プティ・ボヌール)

f:id:kumachanshimai:20200503111930j:plain

 

 

ホワイトデーのプレゼント

皆さん、ホワイトデーのプレゼントは毎年悩みますよね?毎年、ホワイトデー直前にデパ地下に行くと、ものすごい人でごった返していて、人気のショップは長蛇の列です。普段なかなかデパ地下のスイーツ売り場に行く機会がない男子達で溢れかえっています。最近は、偵察目的?の女子達もチラホラ。女友達同士で「バレンタインの時の箱変えただけじゃ〜ん!!」なんて言っています。。。

そのへんで買える定番のものでチャチャっと済ませることはしたくない性格なので、 『相手が好きなもの』、 『毎年違うもの』、 『ちょっとしたサプライズ的なもの』、 『流行りのもの』、 『値段は高過ぎず、安過ぎず 』なんて考えちゃうと、購入するまでにものすごく時間が掛かります。例年、いくつかのデパートをハシゴします。

っと言いつつ、毎年悩んで買っても次の年には何を買ったか忘れています・・・。なので、今日は、2020年のホワイトデーのお返しについて備忘録的に記したいと思いますので、皆さん、今後の参考にしてもらえれば嬉しいです。

また、ホワイトデーに限らず、バレンタインデータや通常のプレゼントにも使えると思います。

 

Ladureeラデュレ)のマカロン

嫁さんへのホワイトデーのプレゼントは、最近はだいたいチョコレートにしています。3、4年前、ショップが横浜のデパ地下にオープンしたので、久しぶりに見た目先行で、「Ladureeラデュレ)」のマカロンにしたけれど、なんだかんだ食べて美味しいのはやっぱりチョコレートかなと。(女性の方、マカロンってほんとに美味しい??)

f:id:kumachanshimai:20200414141957p:plain

☞  https://www.laduree.jp/view/category/boutique

でも、何といっても「Ladureeラデュレ)」は外箱がかわいいし、箱を開けた時の色鮮やかなマカロン達もかわいいので、だいたいの女性は喜ぶと思うので一度は絶対にオススメです。( 『花より団子』の女性は別です。相手の年齢にもよる??)

また、最近は、チョコレートでコーティングしたショコラ・マカロンも発売されており、こちらも結構オススメですね。

 

自由が丘駅周辺にあるオススメのチョコレート店

「スイーツといえば自由が丘!」っていうぐらいのイメージです。今年は、たまたま仕事で近くに立ち寄る予定があったため、自由が丘駅周辺でリサーチしたところ、下記の3店舗が候補に挙がりました。

 

MAGIE DU CHOCOLAT(マジドゥショコラ)

f:id:kumachanshimai:20200414144822j:plain

☞  http://www.magieduchocolat.com/

2016年12月にオープンした自由が丘の有名店。「Bean to Bar(ビーントゥバー:豆からバー(板状)になるまで)」にこだわったチョコレート専門店。マジドゥショコラは、「チョコレートに魔法をかける」という意味を込めて名付けられたようです。

“第4のチョコレート”と言われている「ナンバーフォー(NO.4)」が有名。ボンボンショコラもあるみたいだけど、全体的に種類は少なめかな?

 

Mont St.Clair(モンサンクレール

f:id:kumachanshimai:20200414145113p:plain

☞  https://www.ms-clair.co.jp/

1998年にオープンした「料理の鉄人」で有名な辻口博啓シェフの1号店で自由が丘を代表するお店。「モンサンクレールは、フランスのラングドック地方のセットにある聖なる丘の名前で、この丘の上がパティシエとして自分の信念を貫くことを決めた場所なので、モンサンクレールと名付けられた。」ようです。辻口シェフのブランドはいろいろあり、モンサンクレールは、「プティガトー、グランガトー、地方菓子、焼き菓子、パン、ショコラなどのコンフィズリー、あらゆるスイーツが豊富に揃う」辻口シェフの「原点」とも然お店。「LE CHOCOLAT DE H(ル・ショコラ・ドゥ・アッシュ)」というチョコレート専門のブランドがあり、現在(2020.4時点)は、銀座本店と渋谷ヒカリエShinQs店の2店舗がある。

モンサンクレール」のケーキは10年前くらいに1度食べたことがあって、すごく美味しかった記憶があります。「ル・ショコラ・ドゥ・アッシュ」は、昔、六本木ヒルズに店舗(現在は閉店)があったのですが、チョコレートのお値段はそれなりにお高いイメージです。(今回、渋谷ヒカリエの店舗でも見たけど、やはり少しお高いかな。)

 

LE PETIT BONHEUR(ル・プティ・ボヌール)

f:id:kumachanshimai:20200414145623j:plain

☞  https://le-petit-bonheur.jimdofree.com/

2018年1月にオープンした、チョコレート・コンフィズリー専門店。ル・プティ・ボヌールとは、フランス語で「小さな幸せ」という意味です。2015年1月にオープンした大阪の店舗から移転されてきたようです。

今回、検索するまで全く知らないお店でした。(そもそも、「チバラキ県民」にとって、自由が丘なんてめったに、いや、まったく行かないし!!)でも、このお店には、いろいろな種類のチョコレートがたくさんあって、私が求めていたものに近い感じがしました。

 

おすすめショコラティエ  LE PETIT BONHEUR(ル・プティ・ボヌール)

今回選んだのは、世田谷区(東急大井町線自由が丘駅九品仏駅の中間くらい)にある、LE PETIT BONHEUR(ル・プティ・ボヌール)」

候補3店舗のうち、とりあえず遠くの店舗から見て行こうかなと思い、最初に立ち寄ったのがこのお店。こういった専門店は、デパ地下と違って、試食だけして他の店を見て回る(それがデパ地下の最大のメリット!)ってことは難しいし、他の店からもちょっと遠いので、「他の店を見てからまた戻ってくるのはツライな。」と思い、今年はここで購入することにしました。なにより、ネットで見たとおり、たくさんの種類の魅力的なチョコレート達がショーケースに並べられており、店員さん(後からホームページを再度チェックしたところ、店員さんではなくシェフでした(汗))がとても親切に対応してくれました。

 

購入方法は、①詰め合わせセット、②自分で好きなチョコレートを選んで箱に詰めてもらう、③店員さんオススメのチョコレートを値段に合わせて箱に詰めてもらうお任せ、が選べました。

ショコラ詰め合わせの値段(2020年4月時点)は、おおよそ以下のとおりですが、詰めるショコラの内容によって若干値段は変動します。

  • ボンボンショコラ小(4P)1,200円
  • ボンボンショコラ中(8P) 2,120円
  • ボンボンショコラ2段(12P) 3,200円
  • ボンボンショコラ大(20P) 4,440円
  • ボンボンショコラ2段特大(40P) 9,400円

 

一粒、だいたい220円〜250円程度なので、デパ地下の最近の有名チョコレート店に比べたら、かなりリーズナブルだと思います。(いやいや、そのへんの市販のチョコレートに比べたらお高いですけどね、一応、アニバーサリーですから。。。)

 今回は、ちょっと奮発して「ボンボンショコラ大(20P入り)」にして、自分で好きなチョコレートを選びました。最初、20Pも選べるか不安で、選ぶのにも結構時間が掛かりましたが、シェフにオススメを聞きながら楽しく選ぶことが出来ました。(嫁さんが喜びそうなものは何かなと考えながら選ぶのも楽しいものですよ。)

嫁さんへプレゼントすると、開口一番「いっぱい入ってるっ!!」って(笑)「美味しいっ!」と言って喜んでくれました。最初だけいくつかおすそ分けしてもらいましたが、知らないうちに早々になくなっていました。。(残念ながら、写真を撮るのを忘れていました。。) 

 

通常のボンボンショコラももちろん美味しいですが、「ソースを閉じ込めた半円型のガナッシュ」、「ギモーブとフルーツソースの入った新食感ショコラのマシュマカロン」、「オランジェット」がわたしのオススメです。

f:id:kumachanshimai:20200414153650j:plain

 ☞  https://petitbonheur.base.ec/


購入される際は、是非、検討してみてください。

 

さいごに

やっぱり、チョコレートは、「箱を開けたときに、色鮮やかで、いろいろな種類のチョコレートが入っていて、食べてみて初めてどんな味かが分かる。」ってところが最高の楽しみですよね。

Life was like a box of chocolates. You never know what you’re gonna get.『人生はチョコレートの箱みたいなもの 食べてみるまで中身は分からない』

フォレスト・ガンプ